
こんにちは、千里です。
今回は登録してすっかり忘れていた
AGENTというオファーについて
検証してみたいと思います。
動画を3つ視聴すれば
参加できるという話でしたが…
まだ1話も見ていないのに
特別に参加できる300名のうちの
101位に入っていました。
不思議なこともありますね。
目次
■ AGENT (エージェント) 高田明人 板野真波 とは?
では、さっそく
高田明人さん、板野真波さんのAGENT (エージェント)
見ていきましょう。
引用元: https://agent-zaidan.com/lp/a1/
<特定商取引法に基づく表記>
販売会社 | 株式会社YZT |
所在地 | 〒105‐0013 千葉県市川市⾏徳駅前 2丁目1番21号 |
電話番号 | なし |
販売URL | https://agent-zaidan.com/lp/a1/ |
■ AGENT (エージェント) 高田明人 板野真波 検証
AGENT(エージェント) について
商品の正式名称は
AGEN T CENTRALです。
日本最大の財団、AGENT財団から
毎月30万円が無期限で支給され、
さらに、総額1億円以上が全員に
当たるらしいです。
まあ、1位、2位は
100万円、50万円ですが
3位、4位は
100円、50円なので
多分全員3位か4位なのでしょう。
登録検証
メールアドレスとLINEを登録
してみます。
準備編の動画が2つ
テレグラムの登録を誘導されます。
LINEアカウントの凍結対策だと思われます。
そして、3回の動画視聴完了で
参加できるようです。
動画の1話で
収益が発生する仕組みを話していました。
AGENT財団から情報提供をし
スポンサー企業から出資を受ける
AGENT財団はその資金を元に資金運用し、
利益を参加者に支払う
ということみたいです。
ただ、参加者に利益を支払ったところで
財団には何の利益もないので
この参加に必要なライセンス費用がかかると思われます。
2つ目の動画に進みます。
ライセンスを取得しアカウント開設
そのアカウントに入金し
そのお金をAGENT財団が運用して
利益として毎月30万円を支払う
という流れで報酬が発生します。
スポンサー企業からの出資の話は
この短い間になくなってしまいましたね。
5万円の運用資金を推奨しますが
最低1万円からでもできるそうです。
※ライセンス取得料が発表されました。
25万円のところ
300名まで半額の125000円
3日以内の銀行振込で
更に1万円引きの115000円になります。
高田明人 板野真波について
板野真波さんは、ナビゲーター
として出てきます。
テレグラムの導入の仕方や
AGENTへの参加方法などの説明や
高田明人さんへのインタビューをする役目のようです。
高田明人さんは
元々は公務員で
国が使うお金のあり方に疑問を持って
財団を立ち上げたようです。
AGENT財団についても調べてみましたが
日本最大の財団らしいのに
見つかりませんでした。
ちなみに
日本最大の財団と調べてみると
公益財団法人笹川平和財団という
競艇や船舶に関係のある財団が出てきました。
■ AGENT (エージェント) 高田明人 板野真波の口コミ
ヤフー知恵袋の書き込みです。
いつ参加されましたか?
私は明日に参加できるような画面を見ています。
あやしいなと思っています。
https://agent-zaidan.com/3cd/
きっと詐欺なのでしょうね。
私も検索していますが、全く情報が無いですね。
レビューサイトからの抜粋です。
投資において「絶対安全」はあり得ません。
そもそも投資において、
元本・利益保証を謳うのは、
「出資法(第1条)」違反です。
引用元:http://blog.livedoor.jp/green_flag/archives/24014460.html
■まとめ
特商法に電話番号の記載がありませんが
LINEを登録すると
質問、相談窓口として
電話番号が記載されています。
投資系のオファーのようですが
詳細までは説明されていません。
特商法の販売会社は株式会社YZTで
AGENT財団ではなく、
AGENT財団というものが本当にあるのであればですが
つながりはわかりません。
株式会社YZTに関しては
過去にもいくつか投資系のオファーを出しており
当ブログでも紹介したこちら
ALL SHARE PROJECT オールシェアプロジェクト 井口雅弘とは?
も現金バラまくよスタイルの案件でした。
明日31日の夜19時から
参加受付となるようですが
稼げるというスキームもわからず
出資企業の詳細もチラッと動画で流されただけにすぎず
実績も見当たらずで怪しいことこの上ないです。
そもそも
ネットで検索しても
ホームページもSNSのアカウントも見つからず
財団の存在自体が確認できません。
以上の点から
高田明人さん、板野真波さんのAGENT(エージェント)
私はお薦めいたしません。