
こんにちは、千里です。
最近、急に炭酸が飲みたくなることが多く
ジンジャエールをよく買ってきてたのですが
ちょっと時間があったのと、生姜が余っていたので
作ってみることにしました。
結果、生姜を入れすぎて
強烈な味になってしまい
飲めませんでした。
我が家の家訓ジンジャエールは
作るものではなく
買うものです!
目次
■ ワンタップキャッシュ 八木康太 とは?
では、さっそく
八木康太さんのワンタップキャッシュ
見ていきましょう。
引用元: http://hublotn.me/cm/process/
<特定商取引法に基づく表記>
販売会社 | 株式会社candyhead |
所在地 | 東京都中央区日本橋3丁目2番14号 新槇町ビル別館第一1階 |
電話番号 | 050-6872-4253 |
販売URL | http://hublotn.me/cm/process/ |
■ ワンタップキャッシュ 八木康太 検証
ワンタップキャッシュについて
老若男女問わずできて
48万円以上稼いでいる人が
たくさんいます。
LINE登録をする
メッセージが届く
報酬が発生する
という案件になります。
しかも抽選で毎週10名様に
10000円ギフト券が当たる
と、説明は何もしてくれませんが
必死に登録は促してきますね。
というわけで、
ビジネスモデルはわからないので
登録してみます。
登録検証
LINEのQRコードを読み取ると
スマホで簡単高収入という
アカウントに登録されます
届いたメッセージで
3つの案件を紹介されました。
これは
オプトインアフィリエイトですね。
八木康太について
運営責任者の方で
経歴や実績などはわかりませんが
調べてみると
他にも色々出てきました。
過去にも同じように
簡単に稼げる系の
ランディングページを作り
LINEアカウントに誘導しているようです。
ジョブレンジャーや
LINEで誰でも高収入
これはLINEのアカウント名ですが
マウントシャスタの湧き水
など、全てリスト取りのオファーのようです。
八木康太、株式会社candyheadという
名前には気を付けてください。
■ ワンタップキャッシュ 八木康太の口コミ
口コミは見当たらなかったので
レビューサイトからの抜粋になります。
こういったLINEだけで稼げるよという案件は
ネット初心者や情報弱者をカモにする為の偽情報でしかありません。
絶対に手を出さないようにしましょう!
非常に興味を引くキャッチフレーズで
巧妙に作り込みされたオファーが多いため
騙されないように注意が必要です。
■まとめ
ビジネスモデルは
オプトインアフィリエイトになります。
オプトインアフィリエイト業者にしては
珍しく、特商法をきちんと記載されています。
個人情報についても
きちんと書かれています。
ただ、所在地の住所はレンタルオフィスですし
国税庁に登記されている様子もありません。
また、探してもHPも見つからず
と言った風に、なかなか信用に値する会社とは
言い難いです。
また、信用できる会社だったとしても
オプトインアフィリエイトなので
登録しただけでお金が貰えるということにはなりません。
オプトインアフィリエイトとは
案件を紹介し、紹介した案件に登録した人がいれば
1件につき800円とか、1000円、2000円くらいの
報酬がもらえたりします。
ですが、貰えるのは紹介した人だけで
登録した側には何も発生しません。
つまり、今回は
八木康太さん、株式会社candyheadが稼げるだけで
私たちには1円も入りません。
吟味せず案件を送ってくるので
悪質なもの、詐欺まがいのものばかりで
登録した先で稼げることはなく
逆に大金を失ってしまう可能性もあります。
以上の点から
八木康太さんのワンタップキャッシュ
私はお薦めいたしません。